今月のリズムkidsの様子をご紹介します。

 

【にじグループ】

 

けいこ先生が「雪」の絵本を読んでくれました。

「この前、たくさんの雪が降ったよね」「雪ってどこから来るのかな?」

雪のイメージをふくらませ、歌「ゆきのペンキやさん」に取り組みました。

スカーフを使った動きにとても喜んで行なっていました。

「もっとやりたかった」と話すお子さんもいました。

 

【かぜグループ】

前回取り組んだ、スウィングのリズムです。

スティックを床と水平に動かし、左右にアイロンをかけるように、膝の屈伸を使い体重移動をしていきます。

初めは、スティックを弧を描くように動かす姿も見られましたが、

「アイロンって、重たくて、台を使って滑らせるんだよね」と、けいこ先生のアドバイスから

動き方につなげられるようになってきました。

 

「ドレミファソラシド」の8音からさらに高い「レ」まで、ハンドサインで音階を表現できるようになりました。

活動の中では、保育教諭の手本を見ずに、ホールから見える2階のかわうそ組に向かって取り組むこともあります。

少しずつ手本を見なくても、自身をもって表現できるお子さんが増えてきました。

 

2月は鍵盤にも取り組みました。

指を動かす練習をした後は、実際にミニピアノの音を出しながら演奏に挑戦しました。

どのお子さんも真剣な表情で取り組んでおり、今後の活動も楽しみです。

 

【ひかりグループ】

拍子の聴き分けがとても上手になり、拍子の数に合わせてお友だちと集まる動きを楽しんでいました。

お子さん同士で声を掛け合い、人数を合わせ、スムーズにグループ作りができるようになりました。

「心をひとつにすること」「みんなに合わせるということ」を活動を通して経験できました。

「お友だちと気持ちよく過ごすには、気持ちと動きをどのように調整したらいいかな?」

という、けいこ先生のお話に真っ直ぐ目を向けていました。

 

この写真は、「よろこびのうた」をハンドサインで表現している場面です。

音階の流れを覚え、指番号と合わせ、ミニピアノで演奏することができるようになってきました。

 

3月も春からの進級、就学に向けて楽しく活動していきます。

記:小椋 未来